HELPIMG

 みなさんもご存じの通り、北朝鮮の金姉さんが南北連絡所を破壊し、それどころか軍部を38度線に配備するといった状況になっており、朝鮮半島で一発即発といった危険情勢となっており、いつ何が起こるか分からない状況になっています。日本も対岸の火事では済まされない状況で、一部ではXデーが6月25日以降ではないかといった根拠のない噂まで飛び交っています。
 世界各国もそうですが、我が国日本でも緊急時になるといろいろな音が鳴り、国民に注意を促します。
 今回は自分の身を守るためにも、緊急時の音を紹介しますので、この音がなったらこうするといった身を守る行動をとってください。
 なお、災害時に流れる音も紹介しますので、気分の悪い方などは再生しないようにしてください。
 また、周りに混乱をおこさないように音量や再生場所なども十分に気を付けてください。

1.ミサイル発射、大規模テロ等に鳴る国民保護サイレン(警報音)

2. J-ALERT(全国瞬時警報システム) 実際の放送例

3.NHKの緊急放送チャイム3段階


4.緊急地震速報 赤テロップ音

5.各局の速報音「音量注意」

6.緊急時に鳴る音をまとめてみた 緊急速報 Part1
 

7.TOA 非常用放送設備 FS-941

8.NHK試験信号放送~緊急警報放送~
 


9.海外版-核兵器・生物兵器・化学兵器に対する非常事態警報

10.海外版-空襲警報

 これらのサイレンや音がなったときは、テレビやラジオなどをつけて、きちんとした情報をつかみ、指示にしたがって身を守る行動をとってください。