
インターネットをブラウズしているときに気を付けなければならないのがマルウェアや悪質サイトによる防御です。今回ChromeとFirefoxの機能拡張でこれらを防御してくれる強力なものがリリースされました。これをぜひ導入して防御力を高めましょう。
今回リリースされたのはMalwarebytes社が開発した「Malwarebytes Browser Extension(BETA)」という機能拡張で、対応ブラウザはChromeとFirefoxとなります。
この機能拡張を導入することにより、悪意のあるサイト、ポップアップ、テクニカルサポート詐欺をブロックします。また同時に広告やトラッキングのブロッカーとしても機能します。
Malwarebytesが発表した機能拡張の機能一覧です。
- マルウェア対策:悪質なプログラムやコードをブロックし、システムに損害を与える可能性があります。
- 詐欺防止:技術サポート詐欺、ブラウザロッカー、フィッシングなどのオンライン詐欺をブロックします。
- 広告/トラッカーの保護:オンライン活動を監視するサードパーティの広告やサードパーティの広告トラッカーをブロックします。 ウェブサイトのブロックされた広告/トラッカーの数がブラウザのMalwarebytesのロゴの横に表示されます。
- Clickbait保護:疑わしい値の動作をしばしば表示するコンテンツやWebサイトをブロックする。
- 免責 事項 : Clickbaitのフィルタリングは決して政治的な動機はなく、純粋に行動に基づいています
- 潜在的に望ましくないプログラム(PUP)保護:ツールバーやポップアップなど、不要と思われるプログラムのダウンロードをブロックします。
また、この機能拡張の大きなところは、ヒューリスティックに検出し、ブラウザ技術サポート詐欺をブロックする最初の拡張だとMalwarebytesは主張しています。
この主張は今までの技術サポート詐欺をブロックするだけでなく、将来作成される未知の詐欺もブロックすることを意味します。
最近の詐欺方法としてブラウザをフリーズさせたり、ブラウザをクローズさせないような方法をとるものもあります。この詐欺方法はコンピュータ初心者にとっては大きな脅威であり、この機能拡張を導入することによって初心者も安全にブラウジングできることとなります。
Malwarebytes Browser Extension(BETA)を利用するには下記から入手できます。
Chrome Web Store
https://chrome.google.com/webstore/detail/malwarebytes-browser-exte/ihcjicgdanjaechkgeegckofjjedodee
Firefox Extension

機能拡張をインストールするとアイコンが出てきます。このアイコン上に数字が表れますが、この数字がページでブロックされたトラッカーと広告に関連するスクリプトの数となります。
もし、この機能拡張でページ上で不具合が発生した場合はこのアイコンをクリックすることで簡単に機能のON/OFFを行うことができます。

また、「Settings」をクリックすることにより各種設定ができ、もちろんURLのホワイトリストも追加することができます。
ただし、ちょっと気を付けなければならないのは、今回の機能拡張はあくまでも「ベータ版」であることです。そのため、誤動作やちょっとした問題も発生する可能性があります。そこのところはうまく対処してください。
コメント