Chromecast_Logo
 スマホやタブレットを持っているならぜひ導入したい「Chromecast」。スマホやタブレットの画面を大画面のTVに映し出すことができるものです。このChromecastですが、この秋もっとパワーアップしたものが登場する予定です。


 まず、Chromecastはどういうものかということですが、下記リンクに実際の設置方法を記載しております。

 【TV大画面で】スマホ・タブレット・パソコンの画像をテレビに映す【便利】

CAST002

 このChromecast、5月ころから噂されていましたが、新しくBluetoothとと5GHzのWi-Fiバンドをサポートするようです。
 以前のChromecastにもBluetoothのチップはセットされていました。しかし、このチップはあくまでも設定用であり、実際にゲームコントローラやマウスやキーボードを接続したり、オーディオをデバイスにストリーミングすることはできませんでした。
 今回、新しく発売なるChromecastにはBluetoothサポートを行う予定のようで、マウスとキーボードのサポートが出来るようになり、メニューをナビゲートしてテキストを入力するのを容易にします。

 また、5GHzのWi-Fiバンドは現在のルーターより高速ですが、より短距離のワイヤレス標準であるため、セキュリティでの情報漏洩を防ぐことができます。
 現在、 Googleは、標準の1080p Chromecastと4K Chromecast Ultraを販売しています。しかし、これらの製品を発売してからちょっと間があったため、近々新製品が出るのではという噂がなされていました。
 Googleは10月4日またはそれ以降に、 新しいスマホや 、 ノートパソコン 、新しいPixelブランドのスマートウォッチが登場する可能性のある、巨大なハードウェアイベントを Googleが計画しているようです。その新製品発表会にこのChromecastも紹介される可能性が高いと言われています。