かなり前のWindows10 Redstone4の更新の時に不明なデバイスが出た場合の調査方法をご紹介しましたが、あれから数年たっており、その時に紹介したサイトが閉鎖していたため、今回再度修正版として情報をお届けします。Windowsの大型更新更新を行ったときや、新規インストール等行った場合、ドライバの提供が古かったり、OSのインストールメディアにドライバソフトが提供されていない場合、また、メーカー製のパソコンなどで独自のドライバを使用している場合などにドライバがインストールされず、「不明なデバイス」として認識されてしまう時があります。
その場合、この「不明なデバイス」と表示されなデバイスが何のデバイスか特定する方法をご紹介しましょう。
デバイスドライバがきちんとインストールできたかどうか確認するには「デバイスマネージャー」を開きます。
設定→詳細情報を開き、右側の「関連設定」の中に「デバイスマネージャー」がありますので、これをクリックします。
ドライバが正常にインストールされている場合、各項目の中にそのデバイスが表示されます。ただし、「!」がついている項目はその中のデバイスに何らかの異常があるということになります。
また、ドライバのソフトがインストールされなかった場合は上記のように「不明なデバイス」や「他のデバイス」の項目の中に表示されます。この不明なデバイスでドライバがインストールされていない場合、このデバイスが何のデバイスかどうかこの状態では分かりません。そこで、この不明デバイスを特定する方法をご紹介します。各デバイスには「ハードウェアID」というものが必ずあります。この「
ハードウェアID」はメーカーやハードウェア種類の情報となります。これによってハードウェアが特定できます。Windowsが自動でドライバソフトをインストールしてくれるのも、この「ハードウェアID」によってドライバを自動的に特定し、インストールしているのです。設定→詳細情報を開き、右側の「関連設定」の中に「デバイスマネージャー」がありますので、これをクリックします。
ドライバが正常にインストールされている場合、各項目の中にそのデバイスが表示されます。ただし、「!」がついている項目はその中のデバイスに何らかの異常があるということになります。
また、ドライバのソフトがインストールされなかった場合は上記のように「不明なデバイス」や「他のデバイス」の項目の中に表示されます。この不明なデバイスでドライバがインストールされていない場合、このデバイスが何のデバイスかどうかこの状態では分かりません。そこで、この不明デバイスを特定する方法をご紹介します。各デバイスには「ハードウェアID」というものが必ずあります。この「
「ハードウェアID」の調査方法は次の通りです。
まず、この「不明なデバイス」を右クリックし、「プロバティ」を選択します。
そうすると、上記のような画面が出てきます。この中に「ハードウェアID」が表記されますので、このIDをメモしておきます。
次に下記サイトを開きます。「DeviceHunt」というサイトで、このサイトに情報を入力するとハードウェアが特定できます。
https://devicehunt.com/
タイプ¥VEN_ベンダーID&DEV_デバイスID&一連番号
例えば下記のコードと過程します。
PCI\VEN_10EC&DEV_8168&CC_020000
https://devicehunt.com/
ベンダーIDは次のようになっています。
タイプ¥VEN_ベンダーID&DEV_デバイスID&一連番号
例えば下記のコードと過程します。
PCI\VEN_10EC&DEV_8168&CC_020000
このIDの「VEN_」と「&」の間の文字列(16進数)が使用しているデバイスのメーカーのコードで、「DEV_」と「&」の間の文字列(16進数)がハードウェアの種類のコードです。
つまり、上記は「PCIタイプ」でベンダーIDが「10EC」、ハードウェアIDが「8168」となります。
これらのコードを上記のサイトに入力し「search」をクリックします
これらのコードを上記のサイトに入力し「search」をクリックします
すると、この「不明なデバイス」の種類は表示されます。
これを基にして、メーカーからドライバを入手し、ドライバの再インストールを行えば不明なデバイスはきちんと認識され、動作いたします。
ドライバの再インストール方法は先ほどの「デバイスマネージャー」で「不明なデバイス」の部分を右クリックし、「削除」を行い、コンピュータを再起動すれば自動的にドライバの再インストールを行ってくれます。
コメント
コメント一覧 (1)
パソコンを使っていて詰まったときなどにこのブログを活用しています。
これからもよろしくお願いします!