
「このデバイスの別のユーザーがこの Microsoft アカウントを使用しています...」というメッセージが出て Windows 10/11 で Microsoft アカウントに切り替えられない場合、次の方法で修正してみてください。
この原因は、最初のインストール時にWindows 11/10 に Microsoft アカウントを追加しますが、後にいくつかの問題を修正するために新しいユーザーアカウントを作成する必要があり、アカウントを作った場合、古いMicrosoftアカウントはレジストリにそのまま残ります。古いユーザー アカウントを手動で削除しても、アカウント情報はレジストリに残っている場合があります。したがって、新しく作成したアカウントを以前のアカウントと同じ電子メールIDを持つMicrosoftアカウントに切り替えることを選択した場合、このようなメッセージが表示されます。この問題を解決する方法は次のとおりです。
- Win + Rを押して[ファイル名を指定して実行]ダイアログボックスに「regedit」と入力し、レジストリエディタを開きます。
- レジストリエディタウィンドウの左側のペインで、次のレジストリキーに移動します。
HKEY_USERS\.DEFAULT\Software\Microsoft\IdentityCRL\StoredIdentities - [StoredIdentities]キー で、使っていないMicrosoft アカウントのレジストリ サブキーを探します。それを右クリックして、[削除]を選択します。次に表示される確認プロンプトで、[はい] を選択します。
- レジストリ エディターを閉じて再起動します。マシンを再起動した後、Microsoftアカウントに切り替えることができる必要があります。
また、セキュリティポリシーが設定なっている場合もあります。その場合の修正方法は次の通りです
- Win+ Rを押して「secpol.msc」と入力し、セキュリティ ポリシー スナップインを開きます。
- 次に、セキュリティポリシースナップインウィンドウで、ここに移動します。
セキュリティ設定 > ローカルポリシー> セキュリティポリシー - [セキュリティ オプション] の右側のウィンドウで、[アカウント: Microsoft アカウントをブロックする] という名前のポリシー設定を探します。ポリシーをダブルクリックし、 [無効] 状態に設定します。「適用」をクリックしてから「OK」をクリックします。
- セキュリティ ポリシー スナップインを閉じます。今すぐ同じMicrosoftアカウントに切り替えることができるかどうかを確認してください。
コメント