
Windowsのごみ箱はファイルエクスプローラーの右側に表示されるべきだと思いますか?しかし、ゴミ箱はアプリケーションではなく、OSの一部です。そのため、ファイルマネージャーからゴミ箱にアクセスする方法を設定できません。ゴミ箱を開くには、アドレスバーに「ごみ箱」と入力するか、[スタート]メニューやデスクトップのアイコンをクリックする必要があります。この記事では、ファイルエクスプローラーの右側にゴミ箱を表示する方法をお教えします。
この方法ではレジストリを変更します。レジストリを適切に扱わないと、深刻な問題が発生する可能性がありますので、注意してください。操作を始める前に、システムやレジストリのバックアップを取っておいてください。
ファイルエクスプローラーにごみ箱を表示する方法は以下のとおりです。
- Windows 11で[スタート]をクリックします。
- regeditと入力して、検索結果の一番上にあるレジストリエディターを開きます。
- 左側のウィンドウで、次のパスに従ってごみ箱を追加します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\CLSID\{645FF040-5081-101B-9F08-00AA002F954E} - {645FF040-5081-101B-9F08-00AA002F954E}キーを右クリックして、[新規]から[DWORD(32ビット)値]を選択します。
- 新しいキーの名前を「System.IsPinnedToNameSpaceTree」とします。
- 「System.IsPinnedToNameSpaceTree」キーをダブルクリックして、値データを0から1に変更します。
- [OK]をクリックします。
- 次に、「このPC」ページにごみ箱を追加します。次のパスに移動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MyComputer\NameSpace - NameSpaceキーを右クリックして、[新規]から[キー]を選択します。
- 新しいキーの名前を「{645FF040-5081-101B-9F08-00AA002F954E}」とします。
- 元に戻すには、「System.IsPinnedToNameSpaceTree」と「{645FF040-5081-101B-9F08-00AA002F954E}」キーを削除します。
コメント