kurukuru
 Windows 11 の起動画面に出てくる回転円(上のくるくる)ですが、オペレーティング システムに内蔵されている特殊な映像みたいなものと思っていましたが、実はこの「くるくる回転」面白いことがわかりました。
実はプレーンなデザインやアニメーションではなく、この「くるくる回転」の表示はフォントであることが分かりました。
 最近Windows Insider @XenoPantherによってこの「くりくる回転」がフォントであることが明るみに出ました。

@XenoPanther X リンク先

https://twitter.com/XenoPanther/status/1763984833263317265?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1763984833263317265%7Ctwgr%5Ed2a15cba6fb345ac801cd6b63ac6db68bef4242e%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwindowsreport.com%2Fthe-windows-11-boot-screen-spinning-circle-is-stored-as-a-font%2F 

KURKURU


 Windows 11の回転する円は、Segoe UI Semilightという特別なフォントに含まれており、このオペレーティングシステムで利用可能な多くのSegoeフォントの一つです。
 この回転する円は、Windows 11の文字コード表で該当フォントを選択し、下にスクロールすることで見つけることができます。回転する円には複数のバージョンがあり、これらを組み合わせることで回転アニメーションが形成されます。従って、回転する円はフォントによってアニメーション化されており、実際のアニメーションではありません。
 これは、アニメーションを実行するよりもずっと少ない電力で動作するフォントであり、Windows 11を可能な限り迅速に起動したいという理由からです。
  この特定のフォントである Segoe Boot Semilight が Windows 11 デバイスに既定でインストールされておらず、代わりに個別にインストールする必要があります。Googleで「 Segoe Boot Semilight 」と検索すれば簡単に見つかります。
 フォントをダウンロードしたらコントロールパネル>外観と個人用設定>フォントを開き、フォントをドラッグすると、自動的にインストールされます。