0から楽しむパソコン講座のブログ

ここでは0から楽しむパソコン講座の管理人が見つけたHOTな情報や最新情報、また裏情報などを紹介していきます。

カテゴリ: ハードウェア全般

 Windows10/11には「記憶域スペース ツール」というのがあります。このツールを使用すると、例えば2台のHDDを統合し、一つの大容量のHDDスペースにすることができます。今回はこの方法をご紹介します。(ただし、この方法は現在すでにドライブが割り当てられているHDDなどで ...

 現在のパソコンのデバイスはUSBがほとんどであり、キーボード、マウス、プリンター、追加のストレージなどをさまざまな周辺機器を接続しており、コンピューターにとって重要です。 ただし、これらのデバイスに問題が発生する場合があり、Windowsユーザーには「不明なUSBデ ...

 ひと昔前はモニターといえばブラウン管のものでしたが、現在はほぼ100%近く液晶モニターになっております。この液晶モニターの一つの欠点といえば「ドット抜け」です。このドット抜けを復活させるソフトをご紹介します。 ...

 みさなんパソコンは、通常自分の部屋やリビングなどで使用している人が多いと思います。(仕事場は抜かしてですが。) そのパソコンの部屋を自分らしくカッコイイ部屋やキレイな部屋にしてみたいと思いませんか?  今回はその「パソコンの部屋」のこだわった部屋やキレイ ...

 今では身近になったWifiや無線LANですが、中には電波感度がすこぶる悪いといった声も聞かれます。そのほとんどは間違った親機の置き方を行なっているのがほどんどで、現在発売されているルーターのほとんどがきちんとした置き方を行なえば電波感度が向上します。 今回はそ ...

 現在のパソコンはデザインも良くなってきていますが、やはりプラスチック・金属などで出来ており、なんか冷たい感じがします。今回は木で作られたパソコンなどをご紹介します。もちろんカスタムメイドでありますが、非常にレトロでぬくもりのあるものが多数です。(個人的 ...

 本日は過去の記事を再掲載いたします。 今年は猛暑(酷暑)が続いております。熱中症には十分気を付けてください。この暑い時期になるにつれて多くなるトラブルのひとつに、急に電源が落ちるという症状です。このトラブルは不定期で起きるため厄介なトラブルですが、その ...

 SSD搭載の場合、よく「プチフリーズ」(一瞬フリーズする)現象がありますが、ハードディスクを使用している場合でもプリフリースが起こる場合があります。このプリフリーズが起こることによってパソコン全体のパフォーマンスが低下することになり、特にちょっと古いパソコ ...

 プリンターが各家庭に普及し、尚且つ現在のプリンターのほとんどはWi-Fiなどの無線通信を行うことができます。これらのプリンターを手放す場合、(破棄やリサイクルショップへの買い取り、他人への譲渡など)にきちんと対処しなければ、セキュリティリスクをもたらす可能性 ...

周辺機器をコンピューターに接続すると、Windowsは自動的にそれに名前を割り当てますが、その名前は、それがどのデバイスであるかを識別するのが非常に困難になる場合があります。これと同じ問題は、ワイヤレスネットワークまたはコンピューターのBluetoothに接続するときに ...

 ファイルの内容がないはずだが、なぜか容量がいっぱいになっているハードディスクとフラッシュディスクは、多くの場合、ウイルス、論理ファイルシステムエラー、または物理的な損傷が原因で発生します。この場合、一部のファイルを削除しジャンクファイルが空になるまでク ...

 「エアギャップコンピュータ」という言葉をご存じでしょうか。「エアギャップコンピュータ」とは一度もインターネットに繋いでいない、いわばネットワークから隔離されたコンピュータのことを言います。この「エアギャップコンピュータ」でもハッキングされる手法があると ...

 現在、東大のグループや大手IT企業Googleなどが量子コンピューターの実現に向けて技術の開発を行っております。この量子コンピューターが実現すると、世界が変わるとまで言われています。 この量子コンピュータとはどんなコンピュータであり、どんなメリットがあるのでし ...

 本日はサウンドをご紹介します。サウンドといっても普通の音楽ではありません。みなさんのパソコンの周りにあるハードウェアを使って奏でているのです。まさしく芸人です。説明するよりも聞いた方が良いと思います。それではどうぞ。 ...

 大きな会社などでは「サーバールーム」という部屋があり、そこで全社のデータを一括管理しております。 (そんなこと分かっているも言われますが・・・) サーバールームというのは幻想的な場所でもあり、上の写真のようなサーバールームなどを想像しますが、中にはとん ...

 みなさんは、最初のパソコンは電気屋さんや通販からメーカー製のものを購入して使用した人が多いでしょう。 しかし、ある程度ハードの知識が身につくと、自作パソコンに挑戦してみようという思いになり、パソコンのパーツを組み立てて自作パソコンの道にはまっている人も ...


↑このページのトップヘ